空気入れ
パドックでの「すみませーん。一寸貸してもらえますか?」率が意外と高い足踏み式空気入れ。
ピットの混雑等で、サーキット備付のコンプレッサーがある所まで車を乗っていけないんだけど、ちょっとだけタイヤにエアを足したい時などに便利。ホームセンターの安売り品で確か360円とかだったので、壊れて元々みたいな感じで買ってみたが、エア圧微調整用の空気入れとしてだけなら結構使える。付属のメーターは、まあ飾りみたいなモンだが。
本格派チームが持込のボンベから窒素ガスを補充している隣で、シュコシュコと足踏みペダルを踏む様にはなかなかの風情あり。28番車使用タイヤぐらいのサイズで大体20回踏んで約0.1kg/c㎡空気圧が上がる。四輪とも0.1kg/c㎡足そうとしたら約80回シュコシュコシュコ・・・・。結構な運動ではある。
追記:とは言ってもやっぱり便利なのはコレっちゅうことでトラックバックさせていただきました。
Comments
トラバありがとうございます。
たしかにエア調整するのに持っていなかったりしますよね~僕も何度貸して欲しい・・って言いたかったか・・・
でも小心者なので言えず・・・
この手の商品ってどうも安いが不安で、まともなのはコンプレッサーが必要だったりします。
今回の電動君は0.5kgUPさせるのに1分とかかりませんでした、ホント凄いです。
ついでに連続使用(0.5kgUPを4本連続)でも熱も少なく力強いです。
元足踏みの空気入れのゲージは購入した時から壊れていましたが1つ280円でしたから(しかもツインタンクで)文句は言えませんが・・
Posted by: おかんの頭の頭 | November 02, 2005 08:11 PM
こちらこそコメントありがとうございます。
壊れてモトモトと割り切って使い捨て感覚で思いっきり安物を買うか、少々高くてもしっかり吟味してイイモノを選ぶか、どっちかでしょうね。
中途半端が結局損するみたいな気がします。
Posted by: 28ばん | November 03, 2005 07:56 AM