ミウラの冷却ダクト
ランボルギーニ・ミウラ、フロア下のエンジン冷却ダクト。フラットボトムの横幅一杯に広げられた薄型の空気取り入れ口からV字型に集められて中央のオイルパンに風が当たるように設置されている。中央部の縦2列のダクトは直接エンジンルームに繋がっている。ミッドに横置きされたV型12気筒の冷却の大変さがうかがい知れる部分ではなかろうか。
見えないところで結構凝った造りしてるのねー。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Comments
先日ミウラを見損ねた私にとって、なんとも嬉しい限りのマニアックな画像です。それにしてもミウラの下回りを見れるなんてうらやましい環境です。これはやはり柳原さんの所なんでしょうか?
Posted by: ナイアガラ@スーパー | March 02, 2005 01:37 AM
コメントありがとうございます。
たまたまリフトに挙がっているのを見かけ、珍しかったので写真を撮ってみました。
場所につきましてはご指摘のとおりです。
Posted by: 28ばん | March 05, 2005 01:58 PM