ルノーOHVinロータスヨーロッパ
ロータスヨーロッパといえば雑誌等でよく紹介されているロータスツインカム搭載車しか知らない者から見れば、写真のヨーロッパS2に搭載されるルノーエンジンのまぁなんとコンパクトなコトよ。補機類もろとも完全にホイールベース内に収まってるし・・・こりゃバランスよさそう。ヴェローチェとはエライ違いや。
で、こちらのロータスヨーロッパを駆りユーロカップ・クラシックカークラスにて活躍中のLR54さんのブログを勝手ながらご紹介。ユーロでは28番車もしょっちゅうご一緒させていただいておりやす。先日の開幕戦では目の前でとっ散らかっちゃってゴメンナサイ。
ロータスファンならずとも必見のブログはコチラまで。
追記:手前に写っているフードのツッカエ棒はやはり園芸用の竹竿と判明。こんなか細い棒っきれで支えられるのか・・・ロータスってホント何もかもが軽くできてるのねー・・オドロキ。
Comments
毎度お世話になってまーす。いつも28ばんさんのブログは楽しくチェックさせてもらってるんですが、本日は↑のようなきちゃないEgまで載っけて頂いて、光栄であります。今後ともヨロシクお願いいたします。・・・PS/トラックバックが上手くできませ〜ん。(エラーばっかし出ます)
Posted by: LR54 | April 09, 2005 09:20 PM
こちらこそ。
相方27番車、29番車、それから前回はインフルエンザで涙をのんだアナタもよーくご存知のからし色1600GTVともどもよろしくお願いします。
トラバちゃーんと付いてるよ。ありがとう!
Posted by: 28ばん | April 10, 2005 05:46 PM