« その時、セントラルサーキットの食堂でも・・・ | Main | 接触の損傷状況 »

タイヤを背負った渡り鳥

28ROOFLUCK
ユーロカップ2006開幕戦終了後のセントラルサーキット。
パドックに広げたありとあらゆる荷物を片っ端から28番車に詰め込んで、それでも収まりきらない「アドバンA049」2本と折畳式テントルーフラックにくくりつけ・・やれやれお疲れ様でした。さてボチボチ帰りましょうか・・・・となったところ。
隣の相方27番車が「戦いすんで日が暮れて、サーキットからの帰り道」てな雰囲気なのに比べ、ウチのはなんだか「色々ワケがありまして、荷物まとめてトンズラします。」といった風情・・・。そんな28番車をご覧になったユーロカップ・クラシックカーレースの常連、カルマンギアのTさん曰く・・・
「おいおい28番のアイツ・・・何か旅芸人みたいな格好やなぁ!次はどこのサーキットや?」
なんてウチの仲間内の29番車に話しかけてらしたそうな・・・・。
ヘイ・・次の行き先は「板金屋さん」でごぜえやす・・・。

|

« その時、セントラルサーキットの食堂でも・・・ | Main | 接触の損傷状況 »

Comments

す・・スゴ!
気持ちルーフが気になるのは私だけ?
重量で曲がらないのか・・・・
やっぱユーロカップ参戦したいな~
しかし今の感じですとレースになりそうもないんです、自分の数年前のBestラップではドベもいいところですので・・・悩みます。

Posted by: おかんの頭の頭 | March 24, 2006 05:42 PM

起きて半畳 寝て一畳天下とっても2合半っ。

帰りの中国道で見つけた時、あまりの格好
良さに(⌒∀⌒)ノシしてしまったよ。オトコマエ
を上げたね。

Posted by: みぃ@自宅 | March 24, 2006 10:52 PM

おかんの頭の頭様
ロールケージがピラーの要所要所で溶接されておりますので、ルーフはナントカ大丈夫かと・・・。
それはともかくユーロカップ。既にもう何度もサーキットイベントを経験しておられるオカシラなれば、「皆で並んでヨーイドン!」の楽しさは言わずとも先刻ご承知のハズ・・・。
お待ちしております。

みぃ様
先日はお疲れ様でした。いつものコトながら貴重なアドバイスありがとさんッス。
それにしてもまたイッカツイのに乗り換えたんやねぇ・・・お店のステッカー確認できんかったら固まってたワ・・・。

Posted by: 28ばん | March 25, 2006 01:22 AM

うわぁ...。

競走車の天井に荷物載っちゃってる違和感も素敵ですし、それから28番サンのバイタリティも素晴らしいです。
あ、アルファの天井のバイタリティも、ですね(笑)。

「ワケあってトンズラ」ですか。
見た目だけで邪推しますと、ん~...こりゃ相当激しいワケがありそうな気がしますが(笑)。

Posted by: Sgi | March 25, 2006 01:59 PM

カッコ良過ぎる・・・。
この写真1枚で、この1750が極東の島国でどれほど幸せな生活を送っているのかが理解できます。
さすが。

Posted by: 温泉 | March 25, 2006 02:23 PM

見たことの無い光景ですな。
ラリーミニじゃないんだから、訳ありというふうに思われそうです。

でも、トンズラしても、すぐ見つかりますね!

Posted by: ますけん | March 25, 2006 06:22 PM

Sgi様
バイタリティというか、ただ単に「シロウトの中途半端な意気込み」を露呈しただけになってしまったような・・・チト恥ずかしいッス。

温泉様
幸せの感じ方もそれぞれとは申しますが・・・どうでしょう?因みにA049、実はヘビーウェット専用だということは当日サーキットで初めて知りました・・・。まぁタマにはこんなアホもおりますということで・・・。

ますけん様
カッコいいラリーミニとは似ても似つかぬ、なんとも所帯じみたイデタチになってしまいました。やはり飼い主に似るのでしょうか?

Posted by: 28ばん | March 26, 2006 01:28 PM

ストレートだけ速いわたしです 今回はスタート直後のコーナーで 大回転をきめてしまい 後続の皆様に大変なご迷惑をかけてしまい申し訳ございません この場をかりお詫びいたします 頑張ってコーナーも早く走れるように練習します

Posted by: クレヨン | March 27, 2006 12:00 AM

開幕戦お疲れ様でした!
確かに一瞬ヒヤリとしましたがコレばっかりはお互い様ですよね。
人車共ご無事だったようでなによりでした、第2戦もよろしくお願いします。
それにしても毎度のことながら、ものすごいスタートダッシュですねぇ・・・うらやましいです。

Posted by: 28ばん | March 27, 2006 08:42 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference タイヤを背負った渡り鳥:

« その時、セントラルサーキットの食堂でも・・・ | Main | 接触の損傷状況 »