いすゞベレット
近所で買い物してからの帰り道、通りすがりに見かけた「ベレG」。
ロメオの前はFRジェミニを2台も乗り継いだ28番車。旧車好きのいすゞ車乗りとしては、スンナリ行き着く先はヴェローチェよりもむしろコチラの方が順当だったはずで、実際売り物を探していた時期もあったっけ・・・。それがどこでどうなっちゃったのか「和製」じゃ無い方の「アルファロメオ」に乗るようになって気付いてみれば10ウン年・・・ホンマ人生わからんもんッス。
それにしても今改めて見ると、確かにどことなく雰囲気似てるワ・・・・。
追記:「いすゞベレット」繋がりで、先日の「チャオイタリア2006」ではお初にお目にかかりました「F.C AUTODELTA」さんにトラックバックさせていただきました。
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference いすゞベレット:
» 日本の名車 いすゞベレG (主婦達は見た!編) [TE27いつかは復活計画]
A「あらあら幸子さん、早く!早く!早く来て!」
幸「なによぉ、私は{{{[http://blogs.yahoo.co.jp/masquen27/33577369.html/ 510]}}}見てんだからさぁ」
A「幸子さん、あれベレGじゃない?ベレGよ!」
幸「あっ本当ね。ベレットGT..... [Read More]
Tracked on October 04, 2006 05:51 PM
» ジェミニ [おいらの周りにある、「へぇー」な世界…]
これまた、懐かしいでしょ! パッと見て車種が言える人は結構カーキチで、まあ 三十代後半以降の人かな? 二十代の人はきっと知らないと思うクルマ。 かなりマイナーなクルマかもしれません。
これは、イスズ ジェミニというクルマ。
55年式のZZ/Tセダンです。
イ... [Read More]
Tracked on October 05, 2006 08:54 AM
Comments
そうです、Veloceを濃い緑に塗ったらべレットになるようです。
昔々 緑のVeloceに乗っていた頃「いすずのべレットでっか?」ってGSのにいちゃんや通りがかりのおっさんに何度も何度も聞かれました。
にんじんおやじのおやじが いすずヒルマン、ベレル(こんな車知ってまっか?超珍車!)、等に乗ってましたし にんじんおやじも117クーペ、ジェミニ1600LS(1.8改)ついでにFFジェミニに乗ってたもんで 悪い気はせず にこやかに「そうですねん、べレット2000GTVですわ。」と答えておりました。
んじゃ、べレットを赤く塗ったらVeloce???
Posted by: にんじんおやじ | October 04, 2006 05:05 PM
これは珍しい初期形のGTですねぇ。街で稀に見かけるのはたいがい中期〜後期形のテールランプがデッカいやつですが、こいつはおにぎりテールだと思います。(多分)アルファで言うならGTVeloceに成る前の段付きのsprint GTあたりとおんなじ雰囲気ですなぁ。ホイールキャップがオリジナーレ!
我が家の古いアルバムをめくると母のおなかに僕が入っていた頃の写真(60年代後半)に写る父の愛車
がこれと同じ型のベレGでした。
Posted by: あせろ | October 05, 2006 07:51 AM
にんじんおやじ様
さすがに時代を感じますねぇ~。近頃は街でベレGに間違われることは滅多になくなりました、というか昔は「大事に乗ってるねぇ~」みたいな好意的な声をよくかけていただいたりしてたんですが、最近は「なんかあぶないオッサンおるで・・・」みたいな冷ややかな視線を感じることの方が多くなったような気がします。
これも時代というヤツでしょうか?
あせろ様
明らかにGT-Rとは違うなとは思っていましたが、やはり初期型のGTでしたか。大切にされつつ永年使い込まれたいい雰囲気の一台。ちなみに所謂「シングル5ナンバー」車輌でした。
Posted by: 28ばん | October 05, 2006 08:35 AM
チャオではお疲れ様でした。
残念ながらレースまで見学することができませんでした。
(見学だけ、は体に悪いですね)
昔ベレットとジュリアクーペはよく間違えられました。
右Hが多かったせいかもしれません。
同世代なので雰囲気が近いですね。
そういえばドアミラーは伊藤忠ではベレGミラーでしたね。
Posted by: アルサロ | November 04, 2006 08:41 PM
こちらこそ遠路からのチャオイタお疲れ様でした。
ベレットとジュリアクーペ、確かに雰囲気似てます。
流用ミラーに違和感がないのもそのせいかもしれませんね。
Posted by: 28ばん | November 05, 2006 12:50 AM