4ドアセダン王国
前回の二輪車編に続いてお次は台湾四輪車編。かの地ですぐ気づいたのは路上における乗用車全体に占める4ドアセダンの割合がやたら多いこと。どうやらセダン大好きのお国柄のようで、ワゴン・ミニバンの類はほとんど見かけることがなく、街行くシビックやカローラもそのほとんどが4枚ドアのノッチバックタイプ。日本ではワゴンの代名詞のようなボルボですら台湾滞在中に見たのは全てセダン、さらに驚いたのは↓の日産K11マーチ・・・トランク付いてるし・・・。
まさに「トコロ変われば品変わる」。日本車のクセして異国情緒タップリの一台デシタ。
オマケに台湾で見かけた面白乗り物をもう一つ↓。
ど・・・どないやって曲がるんやろ・・・。
Comments
昔の日本もそうだったような気がしますね。
子供の時にセダンとトラックしかなかったような
Posted by: アルサロ | March 14, 2007 11:17 AM
思い返してみると確かにそうですね。
それと忘れちゃいけないガキンチョどものあこがれ。近所のおにーちゃんが休日のたびに磨き倒していた「スポーツカー」ってもの近頃トンと見かけなくなりました。
Posted by: 28ばん | March 15, 2007 08:57 AM