ユーロカップ2007最終戦 お疲れ様でした!
前日からの心配を他所に、いざフタを開けてみれば丸一日を通してまずまずのレース日和となったユーロカップ2007最終戦は昨日無事終了。お疲れ様でしたー!
「EURO&JAPANクラシックカーチャンピオンレース」本年度最終戦の総合優勝は「ミツヤマモータースヨーロッパ」のM選手。2005年開幕戦以来となるブランクを全く感じさせない見事なポールtoフィニッシュ、おめでとうございます。そして決勝最終周でのファステストラップが1分32秒833(!)と異次元の速さを誇るミツヤマヨーロッパと最後まで死闘を演じたのが総合2位フィニッシュとなった「MINI-T1300チャンピオンレース」からの刺客「tta Racing mini」のN選手。続く総合3番手には超常連、おなじみの前回チャンプ「APROATS(アプローツ)サニー」のMさんが入り、ここまでが決勝ベストラップ1分33秒台。同1分35秒台に止まった28番車はここから大きく遅れること約30秒の総合4位にて無事完走。今回は珍しく前後とも集団を離れてほぼ一人旅状態となってしまった決勝10周回・・・とはいえお蔭様で2007年、28番車のセントラルサーキットはこれにて参加全戦無事完走。
自腹草レーサー、コレがなによりのヨロコビっす。
Comments
ユーロカップ第5戦 お疲れ様でしたー
今年は全戦完走ですか
あんだけ走って入賞しまくって
でもちゃんと乗って家に帰れるなんて
やっぱりスゴイです!
自走組の鑑デスね
Posted by: カラシ | November 13, 2007 06:01 PM
こちらこそ先日はお疲れ様でした。久しぶりのサーキット走行どうでした?
おかげさまで本年度のセントラルはナントカ無事乗り切れました。今年は残すところ岡山国際サーキットでのロメオチャレンジ関西最終戦のみ。この調子で無事全戦完走といきたいモンです。
あ、それからあと一つ!12月の3時間耐久、チームオーナー様よりGOがかかりました。乗る?
Posted by: 28ばん | November 15, 2007 08:40 AM
今週Yメンテさんトコでの上映会に顔出すつもりですので
でその時にでもー
28番さん そろそろ耐久ドライバーは?
Posted by: カラシ | November 15, 2007 12:21 PM
初めて投稿させて頂きます。
どどーんと載せて頂き、恐縮です。
いつもサーキットの騒音の中で短い会話しかできず、
失礼しています。一度静かなトコで、ゆっくりアルファの
お話など聞かせて頂きたいですが・・・・、
けど次もまたサーキットでお会いするんでしょうねー。
来シーズンもよろしくお願いします。
Posted by: ミツヤマヨーロッパのM | November 15, 2007 03:23 PM
全戦無事完走、おめでとうございます。
一年経つのって早いですね。
来年もよろしくお願いします〜。
Posted by: ラニョ兄 | November 15, 2007 03:55 PM
カラシ様
せやから左ハンドルはアカンねんって!
そのかわりキャスティングは任しとき。
ミツヤマヨーロッパのM様
コメントありがとうございます!
ホント爆音の中で声張り上げてばっかしですね。でも負けじとヤカマシイでしょ?アルファロメオのヒトタチって・・・いつもアノ調子です。こちらこそまた機会がありましたらヨーロッパの速さのヒミツなどお聞かせいただきたいッス。
来シーズンもまたよろしくお願いします。
ラニョ兄様
TIでもう一発残ってますんで、まだ安心はできませんが、セントラルはおかげさまで今年は無事でした。ありがとうございます。
こちらこそ来年もまた一つよろしくお願いします!
Posted by: 28ばん | November 16, 2007 12:12 AM