オペル・ヴィータ
こんなブログをやっていると、同じユーロカップのエントラントさんということで28番車が属するクラシックカークラスとは別カテゴリーで参戦されている方々からも時折コメントをいただき、ありがたいやらウレシイやら・・・。ただ別レースだと当然タイスケも違うワケで、お互いバタバタしている時間帯がずれるせいもあって、同じパドックにいるにもかかわらずなかなかご挨拶させていただく機会に恵まれずといったことがほとんど・・・・。↑はそんな28番車が失礼ばかりしてしまっている中のお一方、「EUROリトルカークラス」に参戦中の「やぎ」さんのオペル・ヴィータ。先日のユーロ最終戦でもクルマですれ違いざまにさっと会釈していただいて初めて気がついたようなことで・・・。
そのオペル・ヴィータの足元にはこだわりのダンロップ「DIREZZA SPORT Z1」。レギュレーションでは装着OKのSタイヤをあえて選択せず、自分なりの枠を設定してその中でベストを尽くすというスタイル。草レースならではのオトナの楽しみ方の一つでありマス。
Comments
おはようございます!
いつものように28番さんのブログにお邪魔したらヴィータが居てビックリ!
本当にご挨拶しないと…と思いながら今回も会釈だけですみません(汗)
12/2には必ずご挨拶に行きますのでお許し下さいm(_ _)m
ひとつだけ訂正させて下さい。
タイヤはネオバではなく『ダンロップのZ1』なんです。
ネオバや01R履けたらもっと楽なんですが…
訳あってダンロップなんです。
その代わり減らない事は素晴らしく、リアなんか2年間酷使してもまだ8部山です(笑)
Posted by: やぎ | November 16, 2007 09:33 AM
ありゃスミマセン!見間違えてシマイマシタ・・・。早速訂正しておきます、ご迷惑おかけしました。
最近のSタイヤの賞味期限はホンッ・・・トに短いです。前後入れ替えて、左右入れ替えて、挙句の果てには裏表まで入れ替えてそれでも1年持ちません。おろしたてのグリップはモノ凄いですけどねぇ・・・。
Posted by: 28ばん | November 16, 2007 08:40 PM
048は特に寿命が短いようですね~~
でも、タイヤサイズがきめ細かいのが良いですね?
僕はDUNLOPユーザーなんでジムカーナではDIREZZA D03Gなんですが048に比べると長寿命です。
機会あれば使ってみて下さい(サイズがあるのかわからないんですが..)
あとヴィータのこだわりですが...
タイヤ以外に
①デフは入れない
②エアコン&オーディオは外さない
③できるだけお金をかけない(現在車両12万+チューニング費用7万です)
Posted by: やぎ | November 16, 2007 10:04 PM
それぞれのエントラントにそれぞれの楽しみ方ありですね。
自分はついつい道具に頼ってしまってばかりでイケマセンです・・・ハイ。
Posted by: 28ばん | November 18, 2007 12:29 AM