計測器、変わりました。
順位確定やタイム計測等々サーキットでのレース開催に欠かせないのが、出走前に各々の参加車輌に貸し出される計測用信号発信機。その地元セントラルサーキット版がこの度↑のようなヤツにモデルチェンジ。裏側に下駄の歯状のでっぱりがある約4cm四方のコンパクトなモノで、取付はコイツを車外からサイドウィンドウ上部にガムテ等で貼り付け、その下駄の歯の高さ分だけ車体からフローティングさせた状態で固定するといった要領。
岡山国際サーキットで配られるトランスポンダのように室内からの取付ではない為、走行中に万が一落っことしちゃうと弁償必至。だもんで見た目は気にせず、粘着テープでガッチリ貼り付けておくの図。それでも以前の屋根に乗っける弁当箱よりはずいぶんとスッキリいたしました。
Comments
噂には聞いていましたが、こんなにスッキリしたんですね~~
しかし、まだ車外とは.....
今週、3時間耐久行ってくるので事前情報ありがたいです(タイムリーでした!)
Posted by: やぎ | April 17, 2008 10:09 AM
因みにリザルトの書式も変更になりました。
前回のユーロ開幕戦では初期トラブルで何度か訂正版が出ていましたが、恐らくもう大丈夫かと・・・。
残念ながら諸事情によりコチラは3時間耐久欠席ッス。無事完走&好成績目指してガンバってきてください!
Posted by: 28ばん | April 18, 2008 08:24 AM