燃料ポンプ交換(その2)
先日不良が発覚したコレクタタンク用燃料ポンプを交換。さてコレで一度サーキットを走ってみて、今年アタマからずっと悩まされ続けてきた高負荷時のエンジン吹け上がり不調が元に戻ってくれるかどうかを確かめて・・・・なんて考えてた矢先、いきなり街乗り試運転の段階でエンジンがガバゲベボゴバゴ・・・・。え!?何で?何で?一体どうしちゃったの!?と悩むこと数日・・・。
で、散々考えた挙句、「ワケが分からなくなったら、とにかく元の状態に戻してみる」の鉄則に従い、少しでも吐出量のある方をメイン側に・・・と考え、わざわざ生き残っていた従来のメインポンプと入れ替えて装着していた新規導入のニスモの燃料ポンプをコレクタタンク用に回し、メイン側ポンプを従来通りのミツバに戻してみるとアラ不思議!それまでの苦労がウソみたいにアッサリ調子が戻っちゃった・・・。どうやら今まで使っていたミツバと比べてニスモのポンプの方が若干燃圧が高かったらしく、キャブレターがオーバーフロー気味になってしまっていたようで、やれやれナカナカ一筋縄ではいきませぬ・・・。
考えてみれば今までずっと燃圧調整用レギュレーター等は未装着のまま、取り立てて不都合なくやってきていた28番車。とは言え、これを期に今後は燃圧管理を含めたキャブレターへの燃料供給状態を、一度見直してみる必要があるやも知れません・・・。
Comments
ミツバは確か感圧式、ニスモは違ったような・・
そのあたりがポイントだったかもしれませんね。
#35も~3000でガボガボいうのは案外そのあたりなのかも。(ニスモシングルで使用中)
人のふり見て我がふりなおしてみなきゃ。
Posted by: 白猫#35 | September 04, 2008 10:22 AM
まいどー ご無沙汰してます カラシです
実はカラシ号 あんなノーマル車のくせに
贅沢にも安タンとコレクタタンク付けてます
で ニスモの燃料ポンプ2個使って燃料供給してますが
燃圧調整用レギュレーター無しでも
乗り方が普通な為か至って普通です
中古の燃圧調整用レギュレーター 1個ありますけど
試しに使ってみます?
Posted by: カラシ | September 04, 2008 12:31 PM
こんにちは。
ニスモには時に燃圧が0.5kg/cm2くらいになるみたいですよ。
ミツバは0.3kg/cm2を維持してくれますが、あの鼓動がいやですよね。
ウェーバーは燃圧に強いと言われてますが、やっぱり難しいのでしょうか。。
僕はニスモのポンプにOERのレギュレーター(低圧用リターンなし)を取り付けて燃圧計も付けていますが制圧ばっちりです。
全開でもMAX0.03kg/cm2くらいしか下がりません。
あのホーリーの安くて小さいのはすごくバラツクようです。
ニスモの方が若干流量が多かったように思いますので油面高さ維持には良いような気がします。
リターン配管があればキャブ前に燃圧計、キャブ後にレギュレーターで燃圧計を見ながら逃がし量を調整するのがベスト(といかこれが普通)なのでしょうが。。。
Posted by: フジ | September 04, 2008 05:38 PM
白猫#35様
2000rpmくらいのパーシャルでしゃくるようなら、もしかして同じ原因かも?よろしければ一度お試しあれ。
カラシ様
実はH川センセのスーパーもニスモポンプ仕様なのですが、レギュレーター無しで全く問題無しなんだそうです。ポンプの個体差か?もしかしたらキャブのニードルバルブがヘタってきているのかもしれません。
フジ様
ナルホド~参考になります。ホント今の今まで、機械式ポンプの代わりにミツバの電磁ポンプのポン付けのみという仕様で、特にコレといった問題もなく過ごしてきたのですが、今更ながらにして燃圧管理の重要性を思い知らされました。また今後とも色々と教えてやってください。よろしくお願いします!!
Posted by: 28ばん | September 05, 2008 12:03 AM
こんにちは。
私は、ミツバの電磁ポンプ1個を単純につけているだけなので、皆さんの会話を、「う〜む、燃料ポンプも奥が深いの〜」と思いながら読んでいます。
いつか走り出す日の為に、私も便乗して勉強させて頂きます!
Posted by: onboro ALFA | September 06, 2008 08:33 AM
なにぶん旧い車のこと、おまけにチューニングカーともなると、個々の車輌に応じて正解も大きく変わってきますので何かとタイヘンです。いろんな方々のご意見や実例を参考にしつつ、自分なりの回答を見つけ出していくしか方法はないように思う今日この頃であります。
Posted by: 28ばん | September 06, 2008 01:23 PM