西国街道
「西国街道」繋がりで「おんぼろアルファ 復活の日」さんからのトラックバック。
その江戸時代の山陽道、西宮~京都間は現在の国道171号線とほぼ並行している現在では裏道にあたる道路なんだそうで、コレがちょうど自宅すぐ近くを通過しているというようなコトで・・・。そういやウチの親父などいまだにR171のことを「西国街道」なんて呼んだりしているけど、ありゃ厳密にはマチガイだったのね・・・。
この辺りは往時の姿をそのまま残すonbolo ALFAさんのご近所とは大違いで、↑のような標識にがなければ何の変哲も無い、いたってフツーの狭い道(↓)。でもその昔この道を通って西国大名が参勤交代に馳せ参じていたなんて歴史を知ると、何となくそれっぽい風情があるようにも見えてきたりして・・・?因みにこの少し先には「恐怖!!車高短ゴロシの踏切」アリ・・・ということで、心当たりある方は線路のど真ん中で「亀の子」になってしまわぬようくれぐれもご注意!・・・・地域限定、超どローカル情報でした。
Comments
トラックバックありがとうございました。
うちも西国街道沿いですので、NO.28さんとは同じ通りってことですね。
学生時代、京都にいたので171号線は良く通ってました。写真の通り、大きな木があったりして、なんとなく風情があると思います。
Posted by: onboro ALFA | February 09, 2009 11:35 PM
ちょっとばかりスケールのデカい「向う三軒両隣」ということでトラックバックさせていただきました。
この辺りは様変わりしたとはいえ、昔の道標などの史跡も少しは残っているようです。
因みに写真のクスノキは市の「保護樹木」なんだそうで・・・調べてみるとイロイロあるもんです。
Posted by: 28ばん | February 10, 2009 08:52 AM
はじめまして。オカンさんの所から飛んできました山田です。
いつも読むだけ読んでおります。
今は京都在住なのですが、この通り実家の近くで
よく通ってたので懐かしくなり、つい?コメントしてしまいました。
確かにこの先の踏切は私のfiat500で通ると、文字通り
見た目も「亀の子」状態になってしまいそうです。
ちょくちょく実家には戻ってますので、お見かけしたら
そっとお声かけさせてくださいね。
+この先にあるたこ焼き屋はまだありますかねぇ??
Posted by: 山田 | February 10, 2009 03:13 PM
こちらこそ、はじめまして!
コメントありがとうございます。よろしければ今後とも何かにつけツッコミ入れていただけますよう、何卒ひとつよろしくお願い申し上げます。
チンクェチェントいいですよね~。そういえば、このもうひとつ先の踏切沿いにあるマンションの駐車場に、少し前までいつも停まっていたカワイイやつを思い出しました。自分も置き場所さえなんとかなればゼヒ欲しい1台です。
この付近でウロウロしているハナの黄色いヴェローチェはほぼ間違いなく自分ですので、お見かけの際はゼヒ声かけてやってください。
PS.たこ焼屋、いまだ健在っす。
Posted by: 28ばん | February 11, 2009 03:19 PM
お久しぶりです。こんばんわ~
地元ネタについ食いついてしまいました。笑。
二枚目の木の写真だけで何処か判るんだから。。。
あの踏み切り・・あれでも昔から比べると段差は
少しマシになりましたよ。ね?!
って昔し・・って私の子供の時代ですが。爆。
チャリで渡ってもあの段差はうっとおしいです。
Posted by: ☆ | February 11, 2009 10:23 PM
地元民にはお見通しですよね。
子供時代は兵庫県の山奥だったもので、その当時のことは自分には知る由も無しですが、あの踏切にチャリで全速で突入し、もんどりうってひっくり返ったのはもう大の大人になってからのことデシタ・・・・。
Posted by: 28ばん | February 12, 2009 08:35 AM