フレイザー FC-4
この先サーキットからアシを洗ったら乗ってみたい候補のひとつ・・・・とか言いつつ、その現物にはいまだお目にかかったことがなかった「フレイザー FC-4」を、先日の「2009フロムセブンミーティング」会場にて発見。
自分のようなシロウト目にはパッと見「他のセブンに比べれば一回り小さいかな?」くらいしか違いのわからないこの所謂「ニアセブン」最大の特徴は、何と言っても正真正銘の「軽自動車」であるということ。つまりナンバー付車輌では当然避けては通れない、各種税金・保険や有料道路・駐車場代など様々な諸経費に対して「軽」ならではの経済的優遇措置を享受した上で、カタログ値では500Kgを切る車輌重量に国産軽自動車用ターボエンジン搭載という非日常的ライトウェイトスポーツの世界を堪能できるというのは、これまたなんとも魅力的なオハナシ。
オマケにこのサイズならウチの狭い賃貸ガレージでも少しは広く使えそうだし・・・ね。
Comments
なっ、なぬ~っ!?これ、軽自動車ですか~~?
コリャいいすねでした!
Posted by: onboroALFA | December 09, 2009 07:32 PM
でしょ?
自分が想像していた以上に実物は「チャンとしたセブン」でした。
コレはゼッタイにアリのコンセプトですよね。
Posted by: 28ばん | December 10, 2009 09:02 AM