第15回Mini Jack お疲れ様でした!
朝イチから終日快晴という絶好のレース日和に恵まれた岡山国際サーキットにて開催された「第15回Mini Jack」は昨日無事終了。お疲れ様でしたー!!
今回のヒストリックカーレース総合優勝は「ロータス47GT」(↑)のHさん。決勝は2度の赤旗中断という大波乱の展開をものともせず、3度目の正直となった再々スタート、わずか2周という超スプリントレースを見事制せられての総合第1位、おめでとうございます。一方28番車(↓)は遅れること0.595秒の総合2番手にて無事完走。なけなしのサラタイヤパワーをハタいてゲットした予選PPからのスタートも、残念ながら決勝ではチカラ及ばず。ただ前述の大混乱の結果、そのポールポジションからのスタートを連続3回も体験させていただくという貴重というかナンというか・・・。
ただアレは心臓にはよくないッス・・・。
Comments
週末はお疲れ様でした。そしてクラス優勝おめでとうございます!
赤旗再スタートの荒れた展開で見てる方はドキドキでしたが接戦を楽しまれていたのでは、、なんて風にお見受けしましたよ。
私は走りに来たつもりでピットをチョロチョロしてみましたが相当ボケが来てるようで…
でも楽しさや真剣さ、そして厳しさ含めまとめて堪能する事ができました。
またリハビリ観戦に寄らせて頂きますので宜しくお願いします!
Posted by: takatani | May 14, 2012 08:16 PM
ありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。普段のレースだと赤旗一発で即終了~というのが常なので、再々スタートは貴重な経験ではありました。望むらくはインシュレーターがもう少しだけガンバッテいてくれれば・・・なんてのはタラレバの最たるモンですね、反省。
ニューマシンの完成が今から楽しみですね!!近いうちにコース上でもお手合わせできますこと楽しみにしております。
Posted by: 28ばん | May 15, 2012 08:59 AM