« 第17回 Mini Jack お疲れ様でした。 | Main | 第17回ミニ・ジャック ヒストリックカーレース決勝車載映像 »

第17回ミニジャック 「ヒストリック・クラス1」ウィナーは・・・

Lotuselan3
28番車は無念の途中棄権となった先日の「第17回 Mini Jack」ヒストリックカーレース・クラス1の優勝は、「なんでんかんでんロータスエラン」(↑)のFさん。以前ユーロカップでご一緒させていただいた時は、セントラルではどうも調子が悪いと仰っていたのが、サスガ地元岡山では抜群の速さ。予選・決勝とも1分51秒台のベストラップを刻まれての堂々のクラス優勝、おめでとうございます。
続く栄えあるクラス2位は、ミニジャック・ヒストリックではお馴染み「クーパーズレジェンドS子ちゃん」(↓)のKセンシュ。事前のコチラの勝手な予想では、正直マサカここまでのラップタイムを叩き出してこられるとは思ってもみなかった、予選1分52秒(!!)509は、当のKさんにしてもオドロキのタイムとのこと。さらに気温・路面温度ともにグッと上昇した午後イチの決勝でも、変わらずベスト1分52秒台となれば、この速さはホンモノだ・・・。
「男子3日会わざれば括目して見るべし」とは正にこのコト・・・で、改めて我が身を振り返るに、28番車の岡山自己ベストは、一昨年のアルファロメオチャレンジ最終戦で記録した1分53秒380。
う~ん、岡山1分52秒台はチョット考えられんなぁ・・・。
Fordescort2

|

« 第17回 Mini Jack お疲れ様でした。 | Main | 第17回ミニ・ジャック ヒストリックカーレース決勝車載映像 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 第17回ミニジャック 「ヒストリック・クラス1」ウィナーは・・・:

« 第17回 Mini Jack お疲れ様でした。 | Main | 第17回ミニ・ジャック ヒストリックカーレース決勝車載映像 »